🌸7/25(金)~7/31(木)『ブロンテ産ピスタチオ料理フェスタ』開催❣
🌸7/25(金)~7/31(木)『ブロンテ産ピスタチオ料理フェスタ』開催❣
『ピスタチオ』の名産地『シチリア島、ブロンテ村』
シチリア島ラグーザ出身のルーチョさんと、ブロンテ出身のビアジョさんが厳選した本物の『ブロンテ産ピスタチオ』。濃厚で芳醇な香り、甘味とコクのある風味の高い本物の『ブロンテ産ピスタチオ』を、是非ぜひ皆さまにも味わっていただきたいと思い、『ブロンテ産ピスタチオ料理フェスタ』を開催することに致しました❣
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
~生産者さんの想いが詰まった高品質のシチリア食材を輸入販売しているシチリア島ラグーザ出身のルーチョさんからひと言~
知る人ぞ知る、シチリア・ブロンテ産の最高級ピスタチオ。
その生産量は世界総生産量のわずか0.3%あまり。『緑のダイヤモンド』と言われています。
イタリアに行っても、本物の「ブロンテ産」ピスタチオを手に入れるのは非常に難しいです。
残念ながらシチリア産ピスタチオと言われているものでも、
市場に出回っているものの多くの産地が実は偽装されていることが多いのです。
ブロンテ出身のビアジョだからこそ本物が手に入りました。
ぜひ、本物の「ブロンテ産のピスタチオ」を一度味わってみてください。
ルーチョさんのシチリア食材店サイト
⇓
~シチリア島を代表する食材『ブロンテ村のピスタチオ』~
シチリア島北東部にそびえ立つ雄大なエトナ活火山。その西側の麓に位置するブロンテ村は、『緑のダイヤモンド』と言われる高品質のピスタチオの名産地。その生産量は世界総生産量のわずか0.3%あまり。収穫は2年に1度、偶数年は芽が出た段階で摘み、奇数年のみ収穫、2年分の養分を蓄えることでより濃厚な味わいとなります。
9~11世紀、シチリア島を支配していたアラブ人によりブロンテ村に伝わったピスタチオの接ぎ木栽培技術。エトナ火山の噴火により、栄養分を豊富に含んだ火山灰と溶岩からなる土壌が広がり、その下に流れる豊かな水脈に向かい根を張り、ビタミンやミネラルなどの栄養分を吸い上げながら力強く育つピスタチオの木々。東側は海のため急激な寒暖差がある地理形態も味と香りに影響しブロンテ産ピスタチオをより芳醇にしていると言われています。
🌸『ブロンテ産ピスタチオ料理フェスタ』🌸
●開催日:(完全ご予約制、ブロンテ産ピスタチオが無くなり次第終了)
7月25日(金)
7月26日(土)
7月27日(日)
7月29日(火)
7月30日(水)
7月31日(木)
●営業時間:
・昼12:00~14:30
・夜18:00~21:00
●予定メニュー
💓アンティパスト・ミスト(前菜盛合せ):マグロのソテーピスタチオのクロスタ、シチリア島のアンチョビなど
💓プリモ・ピアット(パスタ料理):海老とピスタチオのパスタ、ルーチョさんのEXVオリーヴオイル風味
💓セコンド・ピアット(メイン料理):豚ヒレ肉とピスタチオクリームソース(鮮魚に変更可)
💓ドルチェ(デザート):ピスタチオリキュール風味のティラミス
(*メニューは予定です。材料やメニューなど変更になる場合がございます。)
●お一人様:10,000円 (税込11,000円)
****************************************
⭐シチリア島のワインペアリングセット4種 6,000円(税込6,600円)
●グラスワイン、ボトルワイン、イタリアビール、イタリアのジュース
などご用意しております!
****************************************
🍷6月末から10日間、お客様とご一緒に『シチリア島❦美味しい旅』をしてきます❣
シチリア各地の土着品種ワインや、ピスタチオリキュールなど買い付けてくる予定です🍷
お楽しみに~❣
*写真はイメージです。
0コメント